2015年06月11日

GPD Q9ファームウェア解体1

GPD Q9のファームウェアのsystem.imgを解体してみました。
そして、*.apkを探したところ、以下のソフトが標準で入るようです・・・

/app
 BasicDreams.apk
 Browser.apk
 Camera2.apk
 CertInstaller.apk
 DeviceTestInner.apk
 DocumentsUI.apk
 DownloadProviderUi.apk
 Droidcast4gpd.apk
 fba4gpd.apk
 Galaxy4.apk
 Gallery2.apk
 Gbairod.apk
 GBoxDesktop.apk
 GBoxGameCenter.apk
 GBoxSettings.apk
 GoogleCalendarSyncAdapter.apk   
 GoogleContactsSyncAdapter.apk   
 HoloSpiralWallpaper.apk
 HTMLViewer.apk
 KeyChain.apk
 LatinIME.apk
 Launcher3.ap
 LiveWallpapers.apk
 LiveWallpapersPicker.ap
 MagicSmokeWallpapers.apk
 Maps.apk
 MediaFloat.apk
 Music.apk
 N64.apk
 Nesirod.apk
 NoiseField.apk
 OpenWnn.apk
 PackageInstaller.apk
 PacProcessor.apk
 PhaseBeam.apk
 PhotoTable.apk
 PicoTts.apk
 PrintSpooler.apk
 Provision.apk
 RkExplorer.apk
 RKUpdateService.apk
 RkVideoPlayer.apk
 SDtoFlash.apk
 softwin_emulators.apk
 Stk.apk
 StressTest.apk
 Superuser.apk
 TelephonyProvider.apk
 UserDictionaryProvider.apk
 VisualizationWallpapers.apk
 WAPPushManager.apk
-----------------------------------------------
/priv-app
 BackupRestoreConfirmation.apk
 ConfigUpdater.apk
 ContactsProvider.apk
 DefaultContainerService.apk
 Dialer.apk
 DownloadProvider.apk
 ExternalStorageProvider.apk
 FusedLocation.apk
 GmsCore.apk
 GoogleBackupTransport.apk
 GoogleFeedback.apk
 GoogleLoginService.apk
 GoogleOneTimeInitializer.apk
 GooglePartnerSetup.apk
 GoogleServicesFramework.apk
 InputDevices.apk
 Keyguard.apk
 MediaProvider.apk
 Mms.apk
 MusicFX.apk
 Phonesky.apk
 ProxyHandler.apk
 Settings.apk
 SettingsProvider.apk
 SharedStorageBackup.apk
 Shell.apk
 SystemUI.apk
 TeleService.apk
 VpnDialogs.apk
 WallpaperCropper.apk
-----------------------------------------------
/preinstall
 amazon_kindle.apk
 aol.apk
 aptoide.apk
 bbc_news.apk
 DraStic.apk
 ePSXe.apk
 ESFileExplorer.apk
 facebook.apk
 Happy_Chick.apk
 KO_game.apk
 ppsspp.apk
 Skype.apk
 spmc.apk
 Twitter.apk
 weiyou.apk
 youtube.apk


この中からいらないのを消せばいいのかなぁ。
チラホラといらないソフトが分かるのですが、まったく分からないソフトも入ってる。
古い使ってない、陳腐化しても良い中華PAD使って、調査してみるかなぁ。

あと設定出来そうなファイル(/etcとか)色々入っているので、そこも触りたいなぁ。

でも、このGPD Q9、そんなに中華に毒されていないので、そのまま使用するっていう手もあります。
ppssppも消せるし。
唯一気に入らないのが「Happy_Chick.apk」。これイラネーw


posted by Norihide at 06:57 | Comment(5) | TrackBack(0) | GPD Q9

2015年06月10日

GPD Q9キーチェック

GPD Q9のキーをチェックしてみました。

以下の動画参照。
(動画サイズ:約7M)


アナログスティックのテスト抜けてました ^^;
問題無く使えています。

僕は、この十字キーで昇龍拳・波動拳出せましたw


posted by Norihide at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | GPD Q9

2015年06月09日

GPD Q9のランチャー変更

GPD Q9のランチャー(画面の見た目)を変更してみました。
私はAndroid、あまり詳しくないのでランチャーが簡単に変更出来るなんて知らなかったw

私のように知らない人の為に、設定方法を図で説明します。

写真 写真 写真

ほーら簡単。これで従来通りの画面になりました。
ちょっと壁紙うざいけどw

要するに最初の変な画面のランチャーは「GBox Disktop」だったのです。

そこで、色々調べてみたら「萌えランチャー」とか色々あるみたいで、ビックリ。

Androidおそるべし。
iPhoneで変えられるのは、壁紙だけなのに・・・w



posted by Norihide at 10:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | GPD Q9

2015年06月07日

GPD Q9届きました!

GPD Q9がAmazonから届きました!
早速開封の議を写真で取りました。


写真 写真 写真 写真

どうでしょうか。このサッパリ感w
もう本体+αって感じです。中華PADなんで、いつもこんな感じですけどねー。
だけど、今回はちょっと「これはなぁ・・・」という部分が!

写真

つぶれてるー!!!さすが中華!w
でも、結構高い代物ですよ?Amazonさん・・・
まぁ、いいけどねー、中身は無事だし不良品では無かったので。


早速起動すると、いつものホーム画面が・・・ってあれ?

写真 写真 写真 写真

・・・怪しすぎw
エミュレータって標準搭載でした。これ消したいなぁ。とくにPPSSPPとか購入してるし・・・
まぁ、後でいじろう。

あとストレージ内容は以下です。画面をつなげましたw

写真

例のごとく、内部ストレージにSDカード領域が入ってます。

あとファームウェアのバージョンは最新でした。

写真

因みに、スクリーンショットは「電源+ボリュームのマイナス」同時押しで出来ます。
少し長めに押すと、それなりの音とエフェクトが画面に表示されます。

肝心の質量(重さ)は、軽い!
あとでベンチマーク表に追加する時に、具体的な質量を書きますが、JDX7800Bより軽いのは確か。
これは良い買い物しました。


posted by Norihide at 18:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | GPD Q9

2015年06月05日

GPD Q9・・・

GPD Q9・・・思わずポチっちゃいましたー(^^;
だってRK3288ですよ!?きっと早いですよ!?

早いって事は・・・ね?
って事で到着後に適当にレビューします。


posted by Norihide at 16:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | GPD Q9