2015年05月11日

初期設定の状態でSAIを使ってみた

ThinkPad Tablet 2、初期設定の状態でSAIを使ってみたけど・・・

やはり筆圧は効いていないみたいです。
でも、クリスタだと筆圧効きます。
たぶん、内部で使っているペンのドライバーが違うのかなぁ?と思います。

一応動画あげておきます。(下記動画は約15M)


posted by Norihide at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ThinkPad Tablet 2

2015年05月10日

ThinkPad Tablet 2が届いた!

ThinkPad Tablet 2が届いた!保護シートも一緒に!だが、保護シートだめだめ。
amazonでノングレアの「レノボ・ジャパン ThinkPad Tablet 2 用保護フィルム (光沢なし) Lenovo」というのを購入したのですが、
メーカーは3Mでした。ですが張ると画面汚く見えるようになる。反射はしない。たしかにしない。
でも、肝心の画面が汚い!
なので、今度はエレコムの「保護フィルム 防指紋エアーレス マット TB-LETP2WFLFA」を購入。
今度は大丈夫かなぁ。

肝心の本体ですが、凄い美品でした!(少し他人の家の臭いがしましたがw)
もちろんペン付き!
昨日は届いてからすぐに回復ドライブ作成をし、イメージバックアップもしました。

今日から、WIFI設定とお絵かきソフトを入れたり、ワコムドライバ入れたり、色々試してみます。

<写真追加(2015/05/10 16:20ぐらい>

全景.jpg


保護フィルム貼った後の画面アップです。ザラザラしているのが良くわかると思います。

画面アップ.jpg

posted by Norihide at 09:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ThinkPad Tablet 2

2015年05月08日

Lenovo ThinkPad Tablet 2を購入 Lenovo Thinkpad 2を購入!

Lenovo ThinkPad Tablet 2 を買っちゃいました。

しかも、型番が「3679CTO」というもので、これはユーザーがカスタマイズ注文した時につく型番だそうです。
一応中古サイトには、ペン有りとなっていたので大丈夫でしょう!
お値段は、2.6k(税込)。
すでに、VivoTabNote8を持っているのですが、ちょーっと画面が小さいので、10インチのが欲しくて買ってしまいました。

サーフェス2PROの方が良いのは分かっているのですが、値段が・・・ねぇ?(中古でも)

どーせ本格的に描くのは、PCなので、寝ながら&外出用には良いかという判断です。

別の話ですが、とある秋葉原のお店で僕的に「見栄えの良い」フィギュアを見つけたのですが、名前も何も書いてない!!

欲しいけど、買えない。
google画像検索にも引っかからない。
そこで最後の頼みにpixivのお絵かきチャットにお邪魔して聞いたところ「キャス狐」と判明!
凄い助かりました。有り難うございます!

調べると3種類程度出ているみたいで、どうしようか検討中です。

とりあえず、タブレット届いたら描いてみようかな?


posted by Norihide at 13:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ThinkPad Tablet 2