2015年05月16日

ゼノブレイド

ゼノブレイドにハマっています。
New3DS専用ソフトで、リメイク版なのだが、僕はやった事なかったので、凄い面白いです。
特に音楽が良いですね。初回特典でCDがついていてラッキーでした。

上海問屋に売っていた「デスク取付型 スライド式キーボードトレー DN-10155」というのを机の下に取り付けました。
うちで使っているPC用机は、「SANWA SUPPLY WT-1400N シンプルデスク」なので、広さなどは問題なくつけられたのですが、
凄い大変でした。ねじ締めが特に。
まさか机の上を全てどかして、とか出来ないので、机の下にもぐりこんで電動ネジ回しを使い、やっと付けられました。
感想としては、結構使える!
だけど位置が思っていた以上に後ろだったので失敗したかな。
今度、付け直そうと思います。
・・・結構大変なので今度・・・

あと、CGを頼まれて幕末Rockのを描いてます。
すごく大変。
あんなにアクセサリーやら模様やら髪型が凝ってるキャラを描くの初めてです。
でも、設定資料とかあるしなんとか描けそうです。

これ描き終わったら、何かのレベルが上がりそうですw

完成版は、pixivにアップロードしました。




posted by Norihide at 19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月14日

プロスペックゲーミングマウスパットの感想2

プロスペックゲーミングマウスパットを使用して数日たった感想。

良い!。ただし少し臭いが手につきます。なんていうか、お化粧の臭いというか?
まだ買ったばかりなので、そのうち臭いは取れていくと思います。

現に以前ほど手(マウスパットに触れる部分)につく臭いが薄くなっています。
これで1000円値段なら、私としては大満足です。

posted by Norihide at 09:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月09日

プロスペックゲーミングマウスパット

秋葉原にある上海問屋というところで、プロスペックゲーミングマウスパットが売っていたので買ってきました。
二種類あり、キーボードまで置けちゃう程の長さのマウスパットと、ノーマルタイプ。
買ったのはノーマルタイプで、お値段は1k程度。
でも高級感、手触り、レーザーマウスの感度ともに良く、結構おすすめです。

あとは数日使って毛羽立たなければ、最高ですね。
これ、今度秋葉原に行った時、もう1枚買ってこようかな−・・・とか考えています。
posted by Norihide at 08:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月30日

ブログについて

ブログ、しばらく書くの開いてしまいました。
申し訳ありません。

ブログもなんとか整備したいのですが、どーしていいものやら。
もうFC2ブログに戻ろうかなぁ、とさえ考えてます。
そんなにアクセス数ないですしw

絵についてですが、ちょこちょこ絵を描いてはいるのですが、
なんか行き詰まり、というか絵の価値とか考えるようになってしまって、
「絵で食べていけないから~云々」という思考が働いてしまい、駄目ですね。
趣味で描いていたはずなのに、楽しくない。
誰かの為に描くのは楽しいのですが。自分の作品として描くと楽しくない。

若い頃は、それこそゲームメーカー就職の為にがんばったものです。
親指腱鞘炎になりながらも描いてました。
とあるゲームメーカーに就職出来たものの、ゲーム自体売れず会社自体が潰れました。

その時に「あぁ、絵で食べていくのって難しいんだなぁ」と痛感し、
プログラムなど出来たので、SE(ブラック(T_T))な職業を選んでしまった訳です。

しかし!ここにきて、年齢的な壁が出てきて、SEも難しくなり、さてどうしよう。という・・・

シリコンスタジオ(グラフィッカーの仲介をやっている会社)に応募したところ、
「絵が古い」「年齢的に、描く方だけじゃなくリーダーも出来ないと駄目」など、指摘を受け、
絵の業界もSE同様、年齢の壁があるようです。
なので、絵は趣味でいいや。と思いました。

そのせいか、人生の道標を失った感じで、なんか適当に職種拘らずに仕事して生きていくのか。
生きた屍のように。と、考えています。

まぁ、お金の為に仕事する訳で、好きな事して食べていけてる人は、一握りですし、
当たり前な話ではあるのですが。

でも、夢って大事だと思うんですよね。生命力が活発になるというか・・・
僕には夢も無くなったので、生命力0ですけどw

何書いているか分からなくなってきたので、とりあえず、今回はここまで。

posted by Norihide at 06:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月18日

DTZ-1200W/G0購入!

「DTZ-1200W/G0」をソフマップの中古で約3万5千円でを購入しちゃいました!

ペンが付属していないのですが、物もちの良い私の家には、Intous4、Intous3両方あるので、問題無し。


以前、同じくソフマップの中古で「DTU-1931」というのを2万で購入したのですが、
サイズが大きすぎて置き場がなく、押入れの肥やしになっております・・・(T_T)
でも、今回はサイズも測ったし、ちょっと重いけど使えそうです。
ワクワクが止まりません。楽しみだなぁ。
届いた暁には、例のCGで早速ためし描き(色塗り)をしたいと思います!!

posted by Norihide at 17:00 | Comment(0) | 日記